埼玉県新座市のリラックスサロン・駐車場あります
 メニュー 場 所 ご予約 資料請求 アロマセラピールーム りんせん



 林泉のご案内

 林泉のアロマセラピー

 こんな風にすすみます

 林泉体験レポート

 セラピスト紹介



 インフォメーション

 メニュー・料金

 場所・地図

 ご予約  



 
アロマセラピー情報局
 
 講座・ワークショップ

 WEBマガジン・林泉通信



 アロマセラピー覚え書

 自分でできるアロマセラピー

 アロマショップあちこち



 林泉の図書室

 アロマセラピーの本棚

 カウンセリングの本棚

 更年期の本棚



 
林泉外伝

 
ハーブティーあれこれ

 
リラックス音楽あれこれ

 
健康オヤツあれこれ




 
リンク



 
ホーム
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
第30回 はじめてのアロマセラピー



ホッとひといき

ハンド
マッサージ


5/13/2007(日)
1:30〜3:00
新座市民会館
10名参加




服を脱がずにできるハンドマッサージは、気軽さが魅力のリラックス法です。5月のワ

ークショップでは、セルフケアはもちろん、家族や友人とのスキンシップにもおすすめ

の、手のアロマセラピーを体験します




ハンドマッサージに適した精油

以下の6種類の精油を使って、実習を行いました。


リラックス系

気分を明るくして、緊張をゆるめます。

・オレンジスイート

・スイート・マジョラム ・ラベンダー


リフレッシュ系

気持ちを切り替え、ストレス解消に働きかけます。


・ティートリー

・ペパーミント ・ユーカリ




実習その1.手浴

手をお湯につけるだけ。”時間はないけれど少しでもリラッ

クスしたいとき”におすすめの方法です。


やりかた:

1.洗面器などの容器に40℃前後のお湯をはります。

  量は、手首がつかる程度が目安です。


2.お湯に精油(2滴)をおとし、よく混ぜます。


3.手をつけて、10分間程度温めます。



日の人気精油〜手浴編

1位

オレンジ 4人

2位

オレンジ+ティートリー 2人


その他は、以下のとおりです。

・オレンジ+ラベンダー

・ラベンダー+ペパーミント

・ティートリー+ラベンダー

・ラベンダーのみ




実習その2.ひとりでできるハンドマッサージ

自分が気持ちよいと感じる力加減やポイントを意識しましょう。

リラックス効果が高まります。


=準備=

・指輪や時計ははずしておいてください。

・十円玉大のブレンドオイルを両手になじませておきます。




1.腕と手

手のひらをぴったりと密着させながら、さすります。







2.指

親指からスタートし、つけ根から先端に向かって、一本ずつ

もみほぐしていきます。






3.指の間

指の間(水かきの部分)に指を入れ、もみほぐします。












実習その3.ふたりで行うあしのアロマ・マッサージ

深くリラックスしたいときは、スキンシップが効果的。

ハンドマッサージなら気軽にできます。


=準備=

・指輪や時計ははずしておいてください。

・十円玉大のブレンドオイルを、マッサージする人の両手になじませておきます。

・相手と向かい合ってすわり、片手ずつマッサージしていきます。




1.腕〜さする

手のひらをぴったりと密着させ、腕をさすります。手首から

ひじまで往復してください。手の表側・裏側どちらにも行い

ます。






2.足首の回転
2.
腕〜ねじる

両手で、タオルを絞るように、腕をねじります。






3.背中全体
3.手の甲

手のひらをぴったりと密着させ、手の甲をさすります。







4.指

親指からスタートし、つけ根から先端にむかって、一本ずつ

もみほぐしていきます。






5.指の間

指の間(水かきの部分)に指を入れ、もみほぐします。







6.手のひら

相手の手のひらを上にむけます。片手で握りこぶしをつく

り、指の関節を利用して手のひらを刺激します。


※仕上げに、1,3の要領で手と腕をさすります。






今日の人気精油〜ハンド・マッサージ編


1位

オレンジのみ

ラベンダーのみ

オレンジ+ラベンダー

各2人


その他は、以下のとおりです。

・ティートリー+ペパーミント

・ユーカリ+オレンジ

・ティートリーのみ

・ペパーミントのみ




Q&A


Q

ハンドマッサージ終了後、ブレンドオイルで手がべたつきます。

A

「ブレンドオイルを肌にぬることで、精油や植物オイルが皮膚から血管に入り体中をめ

ぐり、心身によい影響を与える」とアロマセラピーでは考えます。ブレンドオイルは、時

間の経過とともに肌に吸収されますから、気にならなければ、ぬったままがよいでしょ

う。ホットタオルを軽くあてるのも、よい方法です。余分な油だけがとれ、程よくしっとり

します。(水にぬらしたタオルをしぼり、電子レンジに一分程度かけると、ホットタオル

ができます。)





みんなの感想


【手浴・ハンドバス】

・簡単にリラックスできるところがよかったです。

・初めは熱かったお湯も、時間の経過とともにほどよい湯加減になりました。


【ひとりでできるハンドマッサージ】

・毎日のリラックス法として、取り入れていきたいと思います。


【ふたりでおこなうハンドマッサージ】

・相手の人が喜んでくれたのでよかったです。

・香りとマッサージの心地よさが相まって、リラックスできました。

・腕をねじる方法と指先のマッサージが、特に気持ちよかったです。

・やっぱりペアのマッサージはいいですね。やってもらえるから…。

・自分のももにひじをのせてマッサージすると、体勢が安定しました。力加減のコント

 ロールがしやすくなります。

・相手と自分の間に机を挟んで、机にひじをのせるのもおすすめです。ひじをつくこと

 で身体の余分な力が抜けました。


【その他】

・スイート・オレンジの香りが、気に入りました。

・精油を買いましたが、家ではなかなか活用するチャンスがありません。



      







アロマセラピートリートメントは心身のバランスを整えるためのリラックス法です。

治療を目的とした行為ではありません 。


精油は薬ではありません。作用に対する反応には、個人差があります。





ページの一番上に戻るホームに戻る










アロマセラピールーム林泉
埼玉県新座市片山3-8-31〒352-0025 電話:048-482-3636
営業時間:10:00-21:00 定休日:水曜日、第一日曜日

Copyright(C) 2007  『アロマセラピールーム林泉』 All rights reserved