埼玉県新座市のリラックスサロン・駐車場あります
 メニュー 場 所 ご予約 資料請求 アロマセラピールーム りんせん



 林泉のご案内

 林泉のアロマセラピー

 こんな風にすすみます

 林泉体験レポート

 セラピスト紹介



 インフォメーション

 メニュー・料金

 場所・地図

 ご予約  



 
アロマセラピー情報局
 
 講座・ワークショップ

 WEBマガジン・林泉通信



 アロマセラピー覚え書

 自分でできるアロマセラピー

 アロマショップあちこち



 林泉の図書室

 アロマセラピーの本棚

 カウンセリングの本棚

 更年期の本棚



 
林泉外伝
 
 
ハーブティーあれこれ

 
リラックス音楽あれこれ

 
健康オヤツあれこれ



 
リンク



 
ホーム
第18回 はじめてのアロマセラピー

のアロマ・マッサージ

4/30/2006(日)1:30〜3:00

新座市民会館/8名参加





今回のワークショップでは、メイクおとしから仕上げの蒸しタオルまで、お手入れの基

本的な流れを体験しました。血行促進と保湿を目的としたケアで、しっとりとした弾力

のある肌をめざします。





スキンケアに適した精油

以下の五種類の精油を使って、実習を行いました。


ゼラニウム

皮脂のバランス調整、老廃物の排出、むくみの緩和。
フランキンセンス

皮膚細胞の活性、しわ・たるみの予防・緩和。
ラベンダー

皮膚細胞の活性、にきびなど炎症の予防・緩和。
ローズウッド

保湿、皮膚細胞の活性、しわの予防。
ローズマリー
血行促進、老廃物の排出、肌のひきしめ。




実習その1.粘土のメイクおとし

汚れを吸着する作用があるといわれる粘土・モンモリロナイ

トのジェルでメイクをおとしました。


作りかた:

モンモリロナイトのパウダーに5〜7倍の水を加え、全体を

なじませます。一時間後、よくかき混ぜます。


使いかた:

1.メイクおとし(さくらんぼ大)を顔全体に伸ばし、メイクとよ

  くなじませます。

2.水またはぬるま湯で、よく洗い流します。


※使用期限の目安は、一ヶ月です。







モンモリロナイトのパウダー


水を加え、一時間経つと
ジェル状にかわります
実習その2.蒸気浴/フェイシャルスチーム

マッサージの前におこないました。たっぷりの蒸気が、血行

を整え毛穴をひらきます。


やりかた:

1.洗面器に熱湯をはり、精油(一滴)をおとします。

2.洗面器と顔をタオルでおおい、5〜10分間蒸気を顔に

  あてます。



蒸気が逃げないように
タオルでしっかりおおいます
今日の人気精油〜蒸気浴編

1位

フランキンセンス

 4票

2位 ラベンダー
 2票

3位 ローズマリー、ローズウッド

各1票




実習その3.顔のアロママッサージ/セルフ

血の巡りをよくすることで、ほおや目元のたるみ改善と、クマやくすみのない明るい肌

色をめざします。マッサージの潤滑剤としてつかうブレンドオイルは、肌の上にベール

をはり水分の蒸発をふせぐので、保湿の効果も期待できます。



=準備=

精油(一滴)と植物オイル(小さじ2杯/10ml)を混ぜ、ブレン

ドオイルを作ります。

十円玉大のブレンドオイルを両手に伸ばし、顔全体にぬっ

ておきます。



1.肩全体

1.ほお全体(1)

あごからこめかみにむかい(右図参照)、三本指(人差指・

中指・薬指)全体を密着させつつ、すすみます。ほおの脇を

通りあごまで、手のひら全体を密着させながら、戻ります。






2.口元

指先で、口角をもちあげます。




3.小鼻

指先で、小さな円を描きます。




4.目のまわり

目の下のラインから出発して、ぐるりと囲みます。




5.額

中心からこめかみに向かい、三本指(人差指・中指・薬指)

全体を肌に密着させつつ、大きくらせんを描きます。




6.ほお全体(2)

1)あご先から耳の下まで、2)小鼻からこめかみまで、の二

回にわけて行います。
三本指(人差指・中指・薬指)全体を

肌に密着させながら、大きくらせんを描きます。



6.仕上げ

最後に、顔全体を手のひら全体でおおうようにプレスして、終了します。




今日の人気精油〜顔のアロマ・マッサージ編

1位

ローズマリー

 3票

2位 フランキンセンス、ラベンダー
各2票

3位 ゼラニウム

 1票




実習その4.蒸しタオル

マッサージの仕上げにおこないました。ポイントは、ごしご

しこすらないこと。肌にのこったオイルをやさしくおさえます。


やりかた:

1.洗面器に熱湯をはり、精油(一滴)をおとします。

2.短冊状に折ったタオルで、1をかきまぜるように含み、し

  ぼります。

3.2を顔全体にあて、手のひらで包み込むようにプレスし

  ます。



手のひらでプレス
今日の人気精油〜蒸しタオル編

1位

ローズウッド、ゼラニウム

各2票

2位 フランキンセンス、ラベンダー、ローズマリー
 1票




Q&A


Q: 今日行った顔のアロマセラピー。いつやるのが、効果的

ですか。


A: 夜のお手入れとして行うことを、おすすめします。肌にな

じんだブレンドオイルは、寝ている間にもゆっくりと角質

層に浸透していきます。

時間のある休日にのんびりおこなうことも、おすすめで

す。精神的なリラックスと相まって、スキンケアの効果

が高まることでしょう。




みんなの感想


・育児中で、夜中になんども起こされます。目の下にできるクマが悩みでしたが、すこ

 し薄くなったような気がしました。

・とても肌がしっとりして、気分も落ち着きました。

・久しぶりにゆったりした自分の時間がもてました。

・最後の情報交換の時間では、参加メンバーみんなの感想が聞けて興味深かったで

 す。それぞれ参考になりました。

・今日は肌の状態が今ひとつ。実習は行わず、見学のみの参加にしました。残念…。




    







アロマセラピートリートメントは心身のバランスを整えるためのリラックス法です。

治療を目的とした行為ではありません 。


精油は薬ではありません。作用に対する反応には、個人差があります。





ページの一番上に戻るホームに戻る










アロマセラピールーム林泉
埼玉県新座市片山3-8-31〒352-0025 電話:048-482-3636
営業時間:10:00-21:00 定休日:水曜日、第一日曜日
linsen_aroma@yahoo.co.jp

Copyright(C) 2006  『アロマセラピールーム林泉』 All rights reserved