埼玉県新座市のリラックスサロン・駐車場あります | ||||
メニュー | 場 所 | ご予約 | 資料請求 | アロマセラピールーム りんせん |
ホームにもどる
|
ハンド マッサージ 10/11/2007(木) 10:00〜12:00 石神小学校・なかよしホール 34名参加 |
||||||||||
本講座で対象とする手は、身体の中でも特にツボが集まっているところです。初心者 でも気持ちのよいマッサージができることでしょう。また、服を脱いだりベッドを整えた り、といった特別な準備が必要ありません。ご家庭でも気軽に試していただけることと 思います。 ※本講座は、新座市立石神小学校PTA主催・2007年度第1回家庭教育学級として、 担当させていただきました。 ●本日の精油 以下の5種類の精油を使って、実習を行いました。肩こり緩和、血行促進、精神的な リラックス、などの作用があると考えられています。
|
|||||||||||
●実習その1.ミルクの入浴剤 市販のミルクパウダーを材料につくりました。 ほどよい油分が肌にうるおいを与えます。 作りかた(ハンドバス1回分): 容器に、ミルクパウダー(大さじ1杯)と精油(2滴)をいれ、 よく混ぜます。 ※使用期限は、一ヶ月を目安とします。 |
|||||||||||
●実習その2.手浴・ハンドバス ハンドマッサージの前に。血のめぐりをよくするので、マッ サージの効果が高まります。 やりかた: 1.洗面器などの容器に40℃前後のお湯をはります。 量は、手首がつかる程度が目安です。 2.お湯の中にミルクの入浴剤(前述・実習1)をいれ、 よくかき混ぜます。 3.手をいれて、5〜10分間程度温めます。 |
|||||||||||
●実習その3.ブレンドオイル ハンドマッサージの潤滑剤として使用します。 作りかた(ハンドマッサージ約1回分): 容器に精油(1滴)と植物オイル(5ml)をいれ、よく混ぜあわせます。 ・使用期限の目安は、一ヶ月です。 |
|||||||||||
★今日の人気精油〜ブレンドオイル編
|
|||||||||||
●実習その4.ふたりで行うハンドマッサージ 2人組みになり、マッサージをする側、受ける側のどちらも体験しました。 |
|||||||||||
=準備= ・指輪や時計ははずしておいてください。 ・十円玉大のブレンドオイル(前述・実習3)を、両手のひらに伸ばしておきます。 ・相手と向かい合ってすわり、片手ずつマッサージしていきます。 |
|||||||||||
1.手の甲A 自分の手のひらに相手の手(甲側が上)をのせ、もう一方 の手を重ねます。円を描くように、やさしくさすります。 |
|||||||||||
2.手の甲B 両手の親指を交互に追いかけるようにして、骨と骨の間を さすります。 |
|||||||||||
3.指 親指からスタートし、付け根から先端に向かって、一本ずつ もみほぐしていきます。 |
|||||||||||
4.指の間 指の間(水かきの部分)に指をいれ、もみほぐします。 |
|||||||||||
5.手のひらA 相手の手のひらを上にむけます。左右の親指をワイパー のように使い、手のひらをストレッチします。 |
|||||||||||
6.手のひらB 片手で握りこぶしをつくります。指の関節を利用して、手の ひらを刺激します。 ※仕上げに、1の要領で手をさすり、終了します。 |
|||||||||||
●Q&A |
|||||||||||
Q1: 今日つくったミルクの入浴剤。お風呂でもつかえますか。 A1: 家庭用バスタブ一回分に対する、ミルクの入浴剤のレシピは以下のとおりです。 ・容器に精油(3〜5滴)とミルクパウダー(大さじ3杯)を入れ、よくかき混ぜます。 Q2: ハンドマッサージに使ったブレンドオイル。保存するときの注意事項はありますか。 A2: 使用期限は、2週間から1カ月を目安としてください。ただし、酸っぱいにおいがした り、油くさくなってきたら、期限に関わらず処分しましょう。保存場所は冷暗所がおすす めです。温度差のでやすいところでは、容器の中に水滴が発生し変質するおそれが あります。 Q3: ブレンドオイルは、顔のマッサージにも使えますか。 A3: 顔につかう場合は、精油の濃度を薄くしてください。顔の皮膚は手足に比べ敏感なこ と、また精油の香りが強く感じられること、が理由になります。レシピは、精油1滴に 対し、植物オイル10mlとしてください。精油は、ラベンダー、ゼラニウム、ローズマリー がおすすめです。 |
|||||||||||
●みんなの感想 【ミルクの入浴剤&手浴】 ・材料が手に入りやすいので、気軽に作れそうです。これからの寒い季節にはちょうど よいと思います。 ・手がとてもしっとりしました。マリームなんて身近なものでできるなんて、びっくりしま した。 ・早速自宅のお風呂で試してみたいと思います。好みの香りを選らばせていただいた ことで、心地よさが格別でした。眠くなるほど、気持ちよかったです。 ・ハンドバスは手しか温めていないのに、だんだん身体もポカポカしてきて、眠くなり 心地よかったです。家では足湯で試してみたいです。 【ハンドマッサージ】 ・2人で行うハンドマッサージは、初体験でした。人の手のぬくもりがさらにリラックス 効果をあげることに気づきました。実家の母にやってあげたいと思います。 ・オリブ油を手に入れて、4年生のお姉ちゃんにやってあげたいと思います。 ・初めてのハンドマッサージ、すごく気持ちよかったです。今日とても気持ちよかった ので、家で主人にやってあげたいと思います。 ・手がポカポカと温まり、つやつやにもなりました。これからの季節、手がガサガサに なりがちなので、生活にとりいれてみたいと思いました。 ・人にやってもらうのは、本当に気持ちがよかったです。手のいろいろなツボが刺激さ れ、肩こりや目の疲れが緩和されたような気がしました。 【その他】 ・今まではアロマランプで香りを楽しむ程度でしたが、新たな利用法を学ぶことができ ました。 ・身の周りのものでできることが分かり、アロマセラピーが身近になりました。 ・アロマセラピーに興味があっても、時間がとれなかったり、教室が遠かったりして、 接するチャンスがありませんでした。学校でこのような講座を企画していただいて、 とても嬉しかったです。 ・とても参考になりました。次回は肩こりがテーマのアロマ講座を企画してください。 |
|||||||||||
アロマセラピートリートメントは心身のバランスを整えるためのリラックス法です。 治療を目的とした行為ではありません 。 精油は薬ではありません。作用に対する反応には、個人差があります。 ページの一番上に戻る/ホームに戻る 埼玉県新座市片山3-8-31〒352-0025 電話:048-482-3636 営業時間:10:00-21:00 定休日:水曜日、第一日曜日 |